ラ・レーチェ・リーグ四條畷
赤ちゃんをあやしたり、授乳したりしながら、
育児のこと母乳のこと、話したり聞いたり。
嬉しい参加費無料
赤ちゃんや小さい子といっしょに
妊娠中のママももちろん歓迎
予約は不要です。
問い合わせ・母乳の相談はメールやLINEでお気軽に。
LINE公式アカウント↓
開催日
タイムスケジュール
2月はオンラインとなります。
オンラインに参加ご希望の方は、メールでお問合せ、またはフォーム
でお申込みください。
会場1 10:00~12:00(奇数月)
会場2 10:15~11:45(偶数月)
会場
会場1(奇数月)
四條畷市市民総合センター3階 和室
TEL:072-879-2121
四條畷市中野3-5-25
会場2(偶数月)
四條畷市立子育て支援センターすてっぷ★なわて 3階 活動室
TEL:072-877-5455
四條畷市雁屋北町6-21
アクセス
会場1 JR学研都市線 忍ケ丘駅下車 南へ600m
JR学研都市線 四條畷駅より京阪バス
「イオンモール四條畷行き」市民総合センター下車
JR忍ケ丘駅、四條畷駅よりコミュニティーバスも利用できます
(コミュニティーバスのルートおよび時刻表はこちら)
http://www.city.shijonawate.lg.jp/kurashi/kurashi/komyunithibasu/1408285928850.html
駐車場有(無料)
会場2 JR学研都市線 四條畷駅より徒歩約20分
駐車場有(無料)
持ち物
お子さんに必要なもの
リーダー
いけだ
きむら
もり
<会場でお待ちしているリーダーからのメッセージ>
初めての出産を里帰りして、自宅に戻ってから、色んな不安を感じているときに、ラ・レーチェ・リーグに出会いました。
みんな同じような悩みや不安を抱えていることが分かり、安心しました。
また少し先輩の経験やアイディアを聞くことができ、とても参考になりました。
みなさんの心安らぐ場所になればいいな、と思っています。
(いけだ)
みんな違って、みんないい。
そんな雰囲気が気にいり、参加し続けて10年余。しゃべりたい方、聴きたい方、両方の方、ぜひ参加してみてくださいね。
(きむら)
3人目の子が生まれてから初めて参加しました。それまで夜中も起き上がって授乳していたのが、ここに参加して以来授乳タイムがリラックスタイムに。そんな生活の中の育児のコツを、みんなで分け合っています。「知らない人と話すのは苦手」という人でもリラックスして過ごせる場を心掛けています。
(もり)
お問い合わせは、メールでお気軽にどうぞ
(C)NPO法人ラ・レーチェ・リーグ日本 since 1992
一部もしくは全部のコピー・転載はご遠慮ください。