授乳お役立ちコミュニティNPO法人ラ・レーチェ・リーグ日本

menu

私たちについて

  1. ホーム
  2. 私たちについて
  3. ニュース
  4. 世界母乳育児週間25周年

ニュース

世界母乳育児週間25周年

ラ・レーチェ・リーグ・インターナショナル(LLLI)より
世界母乳育児週間(8月1-7日)によせて

おめでとう25周年!
~世界母乳育児週間は、今年で25周年を迎えました!~

創設60周年を迎えたラ・レーチェ・リーグ・インターナショナル(LLLI)は、世界母乳育児行動連盟(WABA)が始めた世界母乳育児週間の25周年を、WABAと共に祝います。

今年は特に「同じ目的のための協働」を掲げ、共に世界中の母乳育児の保護・推進・支援のために協働します。

WABAの「母乳育児支援のための温かい輪」運動は、赤ちゃんの最初の1000日に母と子が途切れのないケアを受けられるよう、あらゆる場でさまざまな支援者とつなげようという運動です。その期間は赤ちゃんが生まれるずっと前から2歳かそれ以上になるまで続きます。温かい支援の輪の中で一貫性のある情報を受け取ることで、母と子は継続支援とスキルのある援助を受けることができます。親はエンパワーされ、矛盾した情報から守られる必要があるのです。

LLLIの使命は、母親から母親への励ましと情報提供によって、母乳で育てる世界中のお母さんをサポートし、母乳育児が赤ちゃんとお母さんの心身の健康のために重要であることを、いっそう理解されるよう努めることです。

こうした使命は、「母乳代用品のマーケティングに関する国際規準」(NPO法人日本ラクテーション・コンサルタント協会のサイトにリンク)を守る世界中の他団体と協働することで達成されます。

昨年、WABAは国連の持続可能な開発目標(SDGs)を4つのテーマに分けました。それぞれのテーマは互いに関連し、それぞれ母乳育児に関連しています

  • 栄養、食糧安全保障と貧困減少
  • 生存と心身の健康
  • 環境と気候変動環境と気候変動
  • 女性の生産性とエンパワメント

こうした目標を達成するために、LLLIは、温かい支援の輪の一端として、これからも次のような活動を続けていきます。

  • 情報提供する ― 4つのテーマごとの分野について協働することの大切さを理解する。
    ・LLLIとそれぞれの地域のLLLグループは、親が4つのテーマに関する情報を得られる貴重な場になりえます
  • しっかりと拠り所とさせる ― 自分の活動分野における役割と何が変革できるかを認識する。
    ・LLLIリーダー/ピアカウンセラーは、母乳育児の教育と支援を提供することで、地域社会に変革を起こします。
  • 活気づかせる ― 皆のためになるような場を作るように働きかける。
    ・LLLIと地域のLLLグループは、あらゆる家族が安心して経験を語り合い、一貫性のある科学的根拠に基づいた母乳育児情報を得られる場を提供します。
  • 協働する ― 2030年までに持続可能な開発目標(SDGs)を協働して達成させる。
    ・LLLIのネットワークは、母乳で育てている家族を、世界中の認定リーダー/ピアカウンセラー、そして医療専門家と結び付け、家族それぞれが自身の母乳育児の目標を達成できるよう支援します。

世界母乳育児週間に、「母乳育児支援のための温かい輪」の大切さを示す催しをする方は、ぜひWABAに活動を教えてください。世界母乳育児週間2017のウェブサイトに催しが掲載され、それを見た同じ地域の人たちも参加ができるようになります。 世界母乳育児週間についてもっと知りたければ、ウェブサイトをご覧ください。ウェブサイトには、WABAのパンフレット、付録などの世界母乳育児週間の教材、翻訳、関連情報が載っています。
ラ・レーチェ・リーグ・インターナショナルの詳細はこちら

ラ・レーチェ・リーグ(LLL)は“母乳で育てたいお母さんを支援する”ボランティア団体です。「1対1の人間的なあたたかみを大切にし、お母さんがお母さんの思いに寄り添いながら支援する」ことを原点に、母乳育児の情報を提供し、励ます活動をしています。1956年にアメリカで誕生して以来、世界中に活動が広がりました。7人の創設者が始めた「母親から母親へ」という独特の支援の方法は、半世紀以上経った今もなお、世界各国のラ・レーチェ・リーグ リーダーに受け継がれています。https://llljapan.org/

世界保健行動連盟(WABA)は、世界規模で母乳育児を保護・推進・支援する個人と組織の世界的ネットワークです。WABAの活動は、「イノチェンティ宣言」、「すばらしい未来を作り出すための10のリンク(連結)」、「乳幼児の栄養に関する世界的な運動戦略」に基づいています。WABAの現在の中心団体は、乳児用食品国際行動ネットワーク(IBFAN)、ラ・レーチェ・リーグ・インターナショナル(LLLI)、国際ラクテーション・コンサルタント協会(ILCA)、ウェルスタート・インターナショナルと母乳育児医学アカデミー(ABM)。WABAは、ユニセフ(国際連合児童基金)の諮問資格を有し、また、国連経済社会理事会(ECOSOC)の特殊協議資格をもつNGOです。https://waba.org.my

日本では、母乳育児支援ネットワーク(BSNJapan)がWABAの支援団体として登録され、WABAから毎年発行される世界母乳育児週間のパンフレットを日本語に翻訳して紹介しています。https://bonyuikuji.net


地域でのピアサポート「つどい」

母乳のこと、離乳食のこと、月齢とともに変わる育児の悩み。
ラ・レーチェ・リーグの「つどい」はなんでも話せる、ママたちの居場所です。